TEL. 078-361-8064
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28
兵庫県中央労働センター5階
当協会も参加している、LPガス事業研究会の新春賀詞交歓会並びに新春講演会が、1月26日、伊丹シティホテルにおいて開催されました。
同一テーブルに4人と各人をアクリル板で仕切る等の感染対策を施した上で行い、会員・関係者63名が参加しました。
新春講演会では、三菱商事株式会社 執行役員次世代燃料・石油事業本部長の羽場広樹氏をお招きし、「カーボンニュートラルの潮流と日本の課題」と題して講演をいただきました。
三菱商事株式会社において、入社以来、電力用燃料の調達に携わり、現職においては次世代エネルギーサプライチェーン構築に取り組まれておられるお立場から、カーボンニュートラル実現に向けた政策動向や次世代エネルギーの導入に向けた動向について、お話しいただきました。
具体的には、まずCO2排出状況や日本政府の動きについて、成長戦略会議や第6次エネルギー基本計画における、省エネや電化の推進、発電事業の脱炭素化への目標設定といった、CO2の削減目標達成に向けた政策への解説が行われました。
続いて次世代エネルギーについては、水素やアンモニアの特色や導入に向けた動き、バイオ燃料やカーボンクレジットによる脱炭素化への取り組みへの解説が行われました。その中で、アンモニアについては、液化条件などの特色がLPGと似ており、主力燃料となった際にはLPガス事業者の方には取り組みやすいのではないかという見通しも立てられました。
カーボンニュートラル実現や次世代エネルギーについて幅広い展開を見せ、今後のエネルギー業界の展望について示唆に富むご講演に、参加者は熱心に聞き入っていました。
〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28兵庫県中央労働センター5階
TEL 078-361-8064
FAX 078-361-8073