TEL. 078-361-8064
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28
兵庫県中央労働センター5階
阪神支部(金澤嘉彦支部長)は、8月1日(月)に尼崎市立学校給食センター(尼崎市西川1丁目2−1)にて開催された、災害時炊き出し訓練に参加しました。
この訓練は、尼崎市学校給食センターにおいて、災害発生時に備えて導入されたLPガス仕様の災害用釜を使用した炊き出し訓練です。阪神支部では訓練に使用するLPガス容器の提供、設置取付を行いました。
尼崎市教育委員会事務局、尼崎市学校給食センター職員等30名が参加して行われ、約200名分のトマトピラフの炊き出しが実施されました。また近隣の浜児童ホームに通う児童および教職員40が調理の様子を見学した後、試食を行いました。
尼崎市立学校給食センターは令和4年1月より稼働し、現在は尼崎市内全17校の中学校に配食が行われています。主なエネルギー源は都市ガスですが、災害時に備え今回の訓練で使用したLPガスを熱源とする移動式回転釜1台が導入されています。
訓練は順調に行われ、尼崎市教育委員会事務局職員をはじめとした参加者への、災害時対応におけるLPガスの有用性についてアピールに成功しました。
〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28兵庫県中央労働センター5階
TEL 078-361-8064
FAX 078-361-8073