本文へスキップ

一般社団法人兵庫県LPガス協会は兵庫県に登録したLPガス販売事業者で構成された公益法人です。

TEL. 078-361-8064

〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28
兵庫県中央労働センター5階

報告REPORT

但馬支部 豊岡警察署、南但馬警察署、美方警察署と「安心で安全なまちづくりのための見守り活動等に関する協定」に調印

2023年3月2日


左から、上島康彦氏(兵庫県LPガス協会但馬支部長)、足立憲明氏(豊岡警
察署副署長)、深木孝夫氏(南但馬警察署長)、石井克央氏(美方警察署長)

 3月1日、豊岡警察署において、兵庫県LPガス協会但馬支部(上島康彦支部長)と、豊岡警察署(足立憲昭副署長・署長事務代理)、南但馬警察署(深木孝夫署長)、美方警察署(石井克央署長)の3署との間で「安心で安全なまちづくりのための見守り活動等に関する協定」の調印式が行われました。
 当協会但馬支部からは、上島支部長、江草長史副支部長、木村嘉男副支部長が出席しました。

 この協定は、但馬支部と但馬地域の3警察署が連携を強化して犯罪被害、交通事故を抑止し、犯罪が発生した場合に早期の解決を図ることにより、市民の安心と安全を確保することを目的とするものです。


 上島康彦 但馬支部長は、「我々LPガス事業者は地域の人々に役立てるよう事業に取組んでいるが、地域の安心安全を守るということもまた地域社会への貢献として我々の責務ではないかと思っている。」と協定締結の意義について述べられました。

 また、3警察署を代表して石井克央 美方警察署長は今回の協定について「兵庫県LPガス協会の皆様には『子どもを守る110番の車』の運用を通じて地域の安全確保に取組んでいただいている中で、今回さらなる安全で安心な街づくりに向けた協定締結に深く感謝するところである。」と述べられるとともに、「特殊詐欺被害の件数が前年に比べ大幅に増加しているため、県警では現在、特殊詐欺被害防止を最重要課題として取組んでいる。防犯機能の付いた電話機や留守番電話機能の活用などの予防策等についての広報啓発活動への協力もお願いしたい。」と呼び掛けられました。


 但馬支部は今回の協定により、日常の業務において、事業活動に支障のない範囲で、車両走行時の子どもの見守り活動、犯罪・交通事故の被害者・負傷者等の一時保護と通報、高齢者等へ特殊詐欺被害防止の助言や広報啓発活動等の活動を行うほか、必要に応じて車両に設置したドライブレコーダーの映像データの提供による協力も行います。

 今後は、他の支部においても各所轄警察署との間で同様の協定締結が進むことが期待されます。



BACK NEXT
一覧ページへ

バナースペース

一般社団法人兵庫県LPガス協会

〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28兵庫県中央労働センター5階

TEL 078-361-8064
FAX 078-361-8073